INFORMATION

営業RPGの極意(4)~育てよ!営業パーティの人材育成術~

【第1,402号 営業RPGの極意(1)~クエスト達成で経験値アップ!~】
https://km.kando-m.jp/news/mm1402/

【第1,407号 営業RPGの極意(2)~チームプレイで攻略せよ~】
https://km.kando-m.jp/news/mm1407/

【第1,412号 営業RPGの極意(3)~大一番に備えよ!ラスボス商談への準備術~】
https://km.kando-m.jp/news/mm1412/

これの続編です。

RPGでは、最初はレベル1のキャラクターたちも、

戦いを重ねることで頼れる存在に育っていきます。

「レベルを上げて強い技を覚える」

これって、まさに営業チームの育成そのものですよね。

でも現実の営業現場では、

・「どう育てたらいいかわからない」

・「いつの間にか新人が迷子になっている」

そんな声をよく聞きます。

ポイントは、日々の“経験値の見える化”と適切なフィードバック。

Team Managerでは、

誰がどの“クエスト”に取り組み、

どんな“冒険ログ(活動履歴)”を残しているか、が一目でわかります。

これにより、

・「この場面ではこんな打ち手が有効だったよ」

・「次はこの業種にもチャレンジしてみようか」

といった、その人のレベルに合わせた“育成ストーリー”を描けるようになるのです。

さらに、“ログを読む”こと自体が学びになります。

先輩の記録から学ぶ=“他人の冒険で経験値をもらう”という裏技もアリ。

営業の世界では、「強い個が集まるだけ」では勝てません。

育て合い、支え合い、成長し合うパーティこそが最強。

営業RPGの第4の極意・・・・・・

それは「仲間を育て、自分も育つ」冒険の姿勢です。

Team Managerはこちら

トップページ

PAGE TOP