INFORMATION

営業をゲーム感覚で攻略する(2)~チームプレイで攻略せよ~

【1402 営業をゲーム感覚で攻略する(1)~クエスト達成で経験値アップ!~】
https://km.kando-m.jp/news/mm1402/

【1402】 営業をゲーム感覚で攻略する~RPG式クエスト達成法~

これの続編です。

 

RPGの醍醐味といえば、仲間との連携プレイですよね!

ソロで戦うより、パーティで挑んだ方が強い敵にも勝てる。

それは営業の現場でもまったく同じです。

営業は個人プレイだと思われがちですが、

実際のところ成果を出している営業チームは「連携」がうまくいっています。

例えば、

・テレアポの得意な人が“入口”を作り

・ヒアリングがうまい人が“深掘り”をして

・クロージングに強い人が“決め”にいく

それぞれが自分の得意技を活かすことで、無理なく案件を進めていけます。

このとき大切なのが、「情報共有の精度」と「役割分担の明確化」。

Team Managerを使えば、

・商談メモ=“冒険ログ”がリアルタイムで共有され

・担当変更やバトンタッチ=“ジョブチェンジ”もスムーズにできます

・誰がどの“クエスト”を担当しているのかも一目瞭然です

ひとりで戦うより、チームで戦う方が楽しくて、確実で、速い。

「チームプレイ=最強戦略」

これが、営業RPGの第2の極意です!

Team Managerはこちら

トップページ

PAGE TOP